酵素ドリンクはダイエットの必須アイテム!
酵素ドリンクでダイエットできるかという質問に対する答えは、ズバリ酵素ドリンクを飲むだけではダイエットできません!ということになります。
では、酵素ドリンクはダイエットに役に立たないかというと、そのようなことはありません。
酵素ドリンクはダイエットの補助に大きな力をはっきして、ダイエットを成功に導く強力なアイテムなのです。
ここでは、ダイエットに必須の酵素ドリンクについて解説しています。ダイエットに成功しなかった人や、これからダイエットしようとする人に役立つ内容となってるので、興味ある人は読んでみてくださいね。
酵素ドリンクって酵素が入った飲み物じゃないの?
酵素という言葉は中学の理科で出てくる言葉です。記憶のかなたにある酵素なんていう科学用語をくっつけた酵素ドリンクというと、なんだか健康にいいように思ってしまいますね。でも酵素ドリンクとは本当はどんな飲み物なのでしょう?
ある研究報告(北海道教育大学岩見沢校)に載っていた説明を見ると、ここで報告された『野菜抽出酵素液』は『57種類の野菜・果物を原材料に,糖の浸透圧を利用してエキスを抽出し,発酵させたもの』であり、日本冷凍食品検査協会の試験から主な成分は水分、タンパク質、脂質、炭水化物、ナトリウム、カリウム、カルシウム、リン、鉄、マグネシウム、葉酸、ヨウ素であるとしています。
確かにカルシウムだとか葉酸だとか体にいい成分が多く含まれているようですね。でも、成分に酵素の名前が1つも出てこないのはどうしてでしょうか?
そもそも酵素って何?
ここにAというタンパク質があったとします。このAが化学変化せずに体内のある場所でBという物質がCという物質に変わる化学反応を促進する働きがあるとき、Aのことを酵素と言います。
難しいことばを使って説明すると、生物の体内で生じる『生体の細胞内で形成され,生体内の化学変化に対して特異的触媒作用のある蛋白質をいう(ブリタニカ国際大百科事典小項目事典より引用)』です。なお触媒とは自分自身は変化しないで他の物質が別の物質に変化することを促進させるもののことをさします。
つまり、酵素は特定の場所で1つの役割しか行わないのです。例えば消化酵素は胃や腸といった消化管のなかで食物を消化する働きしかしません。ミトコンドリアにあるATP合成酵素はATPというエネルギー物質を作ること以外のことはしません。消化酵素が細胞内で食物を消化することも、消化管内でATPを合成することもないのです。要するに酵素は、適切な場所で、特定の1つの働きしかしないものなのです。
ですから野菜などに含まれている酵素は、野菜が生きて行く上で必要な化学反応にのみ必要とされます。また、野菜を発酵させるときに働く酵素は、野菜を発酵することだけにしか働かないということですね。
酵素ドリンクに酵素は入っているの?はいってないの?
市販されている酵素ドリンクにどんな酵素が入ってるのかは全く書かれていません。これは厚生労働省による「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト」に掲載されている成分は医薬品として取り扱われるため、医薬品でない酵素ドリンクには記載していないのでしょう。
ちなみに「消化酵素(アミラーゼとかジアスターゼとかなど)」などは医薬品成分となるため、医薬品ではない酵素ドリンクに具体的な酵素名を書くことはできません。ただ薬事法ドットコムでの解釈では『「消化酵素含有」と言うのはNGですが「酵素含有」だけならNGとは言えません(薬事法ドットコムより引用)』ということです。具体的な酵素名や酵素の機能を表示しなければ、酵素が含まれていること自体を謳っても構わないようです。
このような事情があるので、酵素ドリンクには含有される酵素の名前が書いてないのですね。
酵素ドリンクはダイエットに有効?
酵素ドリンクがダイエットに有効であるかを確かめた学術研究はほとのどないようです。なんとか探してみたところ3つほど日本の学術雑誌に報告された研究を見つけることができました。
1つは北海道教育大学岩見沢校の神林らによる報告で、1日当たり「K社が製造販売する野菜抽出酵素液」400ml(1000kcal)と水1〜1.5リットルのみで他の飲食をしないと言う7日間の置き換えダイエットを行ったところ、体重がおよそ3kg減ったというのです。さらにファスティング後の14日間は普通に食事をしてもらったにもかかわらず体重はの体重から1kg減った状態であったとしています。
また、LLP薬事法有識者会議の齋藤らは、20人の健康な女性に3食のうち1食を「J社の野菜酵素液」と「具なしの味噌汁またはフレッシュジュース」のみとした置き換えダイエットを4週間行ったところ、平均で体重が2.3kg、体脂肪率が1.0%、BMIが0.9kg/平方m、ウエストが1.9cmそれぞれ減少した報告しています。
さらに、米国財団法人HIFの林田らも、男女21人に「B社の植物発酵エキス」40mlを150mlの水か炭酸水で薄めて食事の代わりとする置き換えダイエットを12週間してもらったところ、体重が約4.4kg、体脂肪率が約2.0%、BMIが約1.6kg/平方m、ウエストが約3.0cm、それぞれ有意に減少したとしています。
これらは単なる口コミによる個人の感想ではない、より客観的観測による成果ですから、酵素ドリンクには一定のダイエット補助効果があると言えるかもしれませんね。
酵素ドリンクのダイエット補助効果とは?
五本木クリニック美容皮膚科の桑満おさむ院長のブログによれば、『酵素食品や酵素ドリンクでアンチエイジングは無理ですし、ダイエットも不可能です!!』と断定されています。
確かに酵素ドリンクを飲むだけでダイエットできる可能性は殆どないでしょう。しかし、3食のうち1食を酵素ドリンクで置き換えるダイエット法は有効です。
酵素ドリンクの効果は、ダイエットに直接効くのではなく、ダイエットに伴う空腹感を和らげると同時に、ダイエットで不足する栄養を補うという補助効果にこそ意義があるのではないでしょうか。
参考資料
1)胸組虎胤ら,小中高等学校の理科教材としての酵素の可能性Potentiality of Enzymes as Science Teaching Materials at Elementary and Secondary Schools,日本科学教育学会年会論文集 Vol.36(2012)p365-366.
2)神林勲ら,野菜抽出酵素液を用いた短期間のファスティングがDNA酸化損傷に与える影響Effect of short-term fasting with fermented vegetables extract on oxidative DNA damage in a healthy man,年報いわみざわ:初等教育・教師教育研究,28,2007年2月.
3)専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト,https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000086062_1.pdf
4)薬事法ドットコム,http://www.yakujihou.com/oshiete/faq_020052
5)齋藤敬志,綾部 誠,風間 元:野菜酵素液を使った 置き換えタ?イエットによる痩身効果.診療と新薬 50:59-62,2013.
6)林田学ら,酵素ト?リンクの肥満予防効果,診療と新薬・第 51 巻 第 12 号(2014 年 12 月),p16-25.
7)酵素ダイエットで?せる!ワケが無いことがどうしても理解できない方へ!!,https://www.gohongi-beauty.jp/blog/11010/