もくじ
行簡単!数十秒で変更できます!
Windows10のデフォルト設定は違和感ありです
Windows10のトラックパッドスクロールは、2本指で下に向けてなぞると画面が下にスクロールされるように初期設定されています。
慣れの問題はあるるのですが、タブレットやスマホの操作に馴染んでいる今では、これにはちょっと違和感があります。
そこでWindowsのスクロール方向を逆にする方法を解説します。
超簡単なので数分もかからず設定できますよ!
実際の操作手順は超簡単!
まずはWindows10の最初の画面の左下の検索窓に「regedit」と入力して検索します。
検索結果の一番上に「regedit コマンドの実行」と表示されるのでクリックするとレジストリーエディターが起動します。

コンピューターの下位ディレクトリーに「HIKEY_LOCAL_MACHINEの「>」印をクリックすると下位のフォルダーが表示されます。

「SYSTEM」フォルダーをクリックして選択します。

レジストリーエディターの「編集」→「検索」とクリックして検索ウインドウを表示せます。
検索窓に「FlipFlopWheel」と入力して間作すると、すると2秒ほどで右のカラムに検索結果が表示されます。


「FlipFlopWheel」をダブルクリックするとDWORD(32ビット)値の編集というウインドウが出てくるので「値のデータ(V)」の値を「0」から「1」に変更し、「OK」をクリックします。

横方向のスクロールを逆にするのは、上記の操作を「FlipFlopWheel」の代わりに「FlipFlopHScroll」で検索して同様に操作して「値のデータ(V)」の値を「0」から「1」に変更し、「OK」をクリックします。

これでスクロール方向がWindows10のデフォルトと逆に動くようにできます。
超簡単ですね!
Trackpad++という選択はあり?なし?
Trackpad++というソフトをBootCampのWindowsにインストールすれば、さらに色々な機能を使えるようなのですけど、このアプリを使い続けるには寄付が必要になります。
そのうえ、このアプリはWindows10では上手く機能しないようです。ボクのPCでは機能しませんでした。
ただしボクのPCは、MacBookのBoot CampにWindows10をインストールしたPCなので、純粋のWindowsPCではTrackpad++がきっちりと機能するかも(たぶん機能しないと思いますけど…)。
ピンバック: MacでWindows10を使うのはどちらがいい?Parallels DesktopかBoot Campか – はぐれ精神科医の備忘録